ご挨拶&自己紹介
5系統に分割運営化していたブログを再度一本化することにしました。 www.kitanoiwashi.com こちらのブログに「読者登録」して頂いていらっしゃる方は、新たな一本化したブログに読者登録していただけると非常に嬉しく思います。なお、こちらからの「読者登…
「最初にお尋ねしますが、この"一問一答"という形式は"太宰治"の"一問一答"と同様・もしくはヒントを得てと解釈してよろしいですか?」「はいそうですね。同様と捉えて頂いても結構ですしパロディと捉えて頂いても結構です。しかしパロディと捉えて頂いた場…
意外と「自己紹介」を書くのは難しいもので、手間やらなんやらかかるので「X」の「自己紹介ポスト(固定ポスト)」のリンクを以下に貼り付けておきます。 「動画」は「テロップ入りのスライドショー形式」となっており、完全に「使用・所有機材紹介」になっ…
ただいま開設準備中 性懲りもなくまたブログを始めてみようかと考察中です。 まずは「アメーバブログ(アメブロ)」に書こうかな?と思いましたが、どうも「アメブロ」は「エンタメ性」が高いような気がする(個人的印象)し「note」はチト「敷居が高い」よ…