カオスな多・他視点考察集(旧MAIN BLOG)

「クロスオーバー(否音楽)的関連性(横断複合関連性)」視点からの「アート全般」についての考察集(否カルト)

宇宙意思考察

「一問一答」的考察 "第九弾"「順調ですね」

一問一答第九弾 くれい「最近はなかなか順調そうですね。体調も良いのですか?」いわし「まぁ、順調と言えば順調なのかも知れません。体調は相変わらず行ったり来たりですけどね」 くれい「それでは今日は少し『まとめ』的に進めてみましょうか」いわし「『…

「一問一答」的考察(第六弾)「大丈夫ですか?」

「一問一答」第六弾 くれい「こんばんは」いわし「はい、こんばんは」 くれい「今日の話題は何にしますか?」いわし「そんな事はどうでもいいです」 くれい「あれ?どうかしました?大丈夫ですか?」いわし「大丈夫に見えます?」 くれい「いえ、正直言って…

「ボォ〜ッとする事」のすゝめ(禅・瞑想の入口として)

怠けろではありません! 最初に無謀な断言をしてしまいますが、この「ボォ〜ッとする事」は「禅(坐禅)・瞑想」への「入口」になるという持論なのです。 = = = よくわかりませんよね?はい、オレも100%理解している訳でもなくこのブログにおいて自ら何度…

「一問一答」的考察(その2:宇宙意思について)

くれい「こんにちは。今日は"一問一答"の第二弾ですね。もう出番がないと思っていましたが、なんと第二弾では私に名前が付きました。その件は追々伺うとして、今日のテーマが"宇宙意思"との事でこのブログの開設当初の記事 kitanoiwashi.hatenablog.comを読…

基本概念としての「宇宙意思」という存在についての考察

今朝がたChatGPTと長話?をしながら再確認しておりましたが、オレの中での「宗教的な永遠の命」といいう概念を簡単に説明してみると以下の通りとなります。 「地球上に生きとし生けるもの全てに"意識・意思"があり、その生命をまっとうした時には"意識・意思…